
パーキンソン病(PD)、レビー小体型認知症(DLB)の医療の発展に貢献すべく、オンライン講演会を毎週木曜日に開催しております。
本企画では全国のエキスパートの先生方にバトンリレー形式でご登壇いただき、最新のTOPICSをWEB形式で継続的に医療従事者の皆さまへお届けいたします。
先生方のご視聴をお待ちしております。
PD&DLB Baton Lecture 開催予定
<開催日時>
2023年11月16日(木)19:00~20:00
体内時計からせまるパーキンソン病の睡眠異常
■座長
髙橋 牧郎 先生
関西医科大学 神経難病医学講座 教授
■演者
形岡 博史 先生
奈良県立医科大学 脳神経内科 准教授
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です
<開催日時>
2023年11月30日(木)19:00~19:50
DLBの運動症状と自律神経症状への対応
■座長
松原 悦朗 先生
大分大学医学部 神経内科学講座 教授
■演者
木村 成志 先生
大分大学医学部 神経内科学講座 准教授
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です
<開催日時>
2023年12月7日(木)19:00~19:50
レビー小体型認知症の診断と治療
~脳神経内科医の立場から~
■座長
髙橋 良輔 先生
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学 教授
■演者
伊東 秀文 先生
和歌山県立医科大学 脳神経内科学講座 教授
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です
<開催日時>
2023年12月14日(木)19:00~19:40
老年科医からみたDLBの臨床と対応
■演者
羽生 春夫 先生
医療法人財団健貢会総合東京病院 認知症疾患研究センター長
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です
<開催日時>
2023年12月21日(木)19:00~20:00
「なおらない」から「なおる」脳神経内科へ
~パーキンソン病を始めとする神経変性疾患の解明と分子標的治療~
■座長
服部 信孝 先生
順天堂大学医学部 神経学講座 主任教授
■演者
戸田 達史 先生
東京大学大学院医学系研究科 神経内科学 教授
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です
<開催日時>
2024年2月1日(木)19:00~19:50
パーキンソン病の神経可塑性
■座長
宇川 義一 先生
福島県立医科大学 ヒト神経生理学講座 教授
■演者
花島 律子 先生
鳥取大学医学部 脳神経内科学分野 教授
ご連絡頂く「個人情報」は本会運営の目的のみに使用させていただきます
※PD&DLB Baton Lecture は住友ファーマ(株)が主催する講演会です