- トップ >
- トレリーフ >
- トレリーフ:製品お役立ち情報 >
- エキスパートがいつでも解説!『 いつでもシンポジウム 』 >
- パーキンソン病の"運動緩慢"に対する薬物治療
パーキンソン病の"運動緩慢"に対する薬物治療
2020年05月22日配信 19分39秒
この動画で解説した製品の詳細: トレリーフ
パーキンソン病の必須症状である『運動緩慢』に対する薬物治療について、順天堂大学 西川典子先生にわかりやすく解説いただきます。(再生時間:約19分)
いつでもシンポジウム掲載動画一覧
-
会員限定 高齢パーキンソン病患者の特徴と治療のポイント
高齢パーキンソン病患者の特徴と治療のポイントについて、慶應義塾大学医学部 神経内科 准教授 関 守信 先生にわかりやすく解説いただきます。(再生時間:約14分)※本コンテンツの視聴は会員登録が必要です。
-
会員限定 パーキンソン病の振戦 病態と治療、日常生活への影響
パーキンソン病の振戦が日常生活に与える影響について岩手医科大学 内科学講座 脳神経内科・老年科分野 教授 前田 哲也 先生にわかりやすく解説いただきます。(再生時間:13分)※本コンテンツの視聴は会員登録が必要です。
-
レビー小体型認知症のバランスの良い治療を目指して
レビー小体型認知症の中核症状(認知機能障害、精神症状、パーキンソニズム、自律神経障害)のバランスを考慮した治療について、岩田 邦幸先生(医療法人生生会 松蔭病院 精神科)ににご解説いただきます。(再生時間:約12分)。
-
レビー小体型認知症とパーキンソン病のパーキンソニズム
レビー小体型認知症(DLB)とパーキンソン病のパーキンソニズムを紐解き、パーキンソニズムと認知・精神機能のバランスを考慮したDLBの治療について、順天堂大学医学部 神経学講座 准教授 佐光 亘 先生にご解説いただきます。(再生時間:約10分)
-
レビー小体型認知症によるパーキンソニズムの診断と治療
脳神経内科医の観点から、レビー小体型認知症によるパーキンソニズムの診断と治療について、神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域 脳機能・精神障害分野 教授 古和久朋先生にご解説いただきます。(再生時間:約20分)
-
-
T型カルシウムチャネル阻害薬の新たな可能性 ~ゾニサミドの抗パーキンソン病作用~
抗パーキンソン病薬の中でトレリーフが唯一有する作用機序である「T型カルシウムチャネル阻害作用」について、みわ内科クリニック 院長 三輪英人先生がわかりやすくご解説(再生時間:約16分)