糖尿病アドボカシー活動の展開―糖尿病とともに無理なく不利なく暮らせるために―

以下ボタンより、各種カレンダーに予定をご登録いただけます。
※外部サイト(各サイトのカレンダー)に接続します。

【座長】藤本新平先生(高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科学 教授)

【演者】山田祐一郎先生(関西電力病院 副院長)

今年の全国糖尿病週間は11月12日(日)~11月18日(土)に開催されます。
全国糖尿病週間は11月14日(世界糖尿病デー)を含む一週間とし、全国各地で市民向けの講演会や健康相談、広報活動などが実施されます。
2023年度世界糖尿病デーのテーマは、三年連続で「アドボカシー ~偏見にNO!~」です。「糖尿病アドボカシー活動」は、糖尿病のある人への正しい理解を求める取り組みです。何故、昨今「糖尿病アドボカシー活動」に取り組む必要があるかを解説していきます。全国糖尿病週間の前に、糖尿病診療に携わる医師・メディカルスタッフの皆さんと一緒に糖尿病がある方の治療への支障を解決するために必要なことを、この機会に考えていきたいと思います。


配信情報

  • 追っかけ再生対応
  • 録画配信非対応
※ 視聴予約、視聴には会員登録及びログインが必要となります