患者さんの未来を見据えた救急・急性期統合失調症治療を考える ~ラツーダをなぜ選択し、どのように使うのか~

以下ボタンより、各種カレンダーに予定をご登録いただけます。
※外部サイト(各サイトのカレンダー)に接続します。

【座長】澤 温 先生(社会医療法人北斗会 会長)

【演者】山下 博栄 先生(社会福祉法人シナプス埼玉精神神経センター 院長補佐)

【演者】矢田 勇慈 先生(地方独立行政法人 岡山県精神科医療センター 医局長)

本講演会では「患者さんの未来を見据えた救急・急性期統合失調症治療を考える ~ラツーダをなぜ選択し、どのように使うのか~」というテーマで、澤 温先生(社会医療法人北斗会 会長)座長の下、矢田 勇慈 先生(地方独立行政法人 岡山県精神科医療センター 医局長)と山下 博栄 先生(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター 院長補佐)よりご講演いただき、クリニカルクエッションに対するディスカッションを実施します。是非ご視聴ください。


配信情報

  • 追っかけ再生対応
  • 録画配信非対応
※ 視聴予約、視聴には会員登録及びログインが必要となります

ライブ配信講演会関連のお役立ち情報