製品情報
添付文書 | |
---|---|
インタビューフォーム | |
よくあるご質問【Q&A】 | |
製品コード一覧 | |
くすりのしおり | |
患者向医薬品ガイド | |
使用期限 | |
資材 |
添付文書 | |
---|---|
インタビューフォーム | |
よくあるご質問【Q&A】 | |
製品コード一覧 | |
くすりのしおり | |
患者向医薬品ガイド | |
使用期限 | |
資材 |
各種お知らせ
メトグルコ錠適正使用資材
- 【患者向け】メトグルコ錠を服用される方へ
- 【患者向け】メトグルコ錠服用中の注意点
- 【患者向け】こどもの患者さん向け指導せん
- 【医療従事者向け】メトグルコ錠の適正使用のために
- 【医療従事者向け】投与時チェックシート
メトグルコ錠適正使用のお願い
メトグルコ錠を適正にご使用いただくために
メトホルミンでは頻度は低いものの、重篤な副作用である乳酸アシドーシスが報告されています。
乳酸アシドーシスの発現を避けるため、次の事項にご注意ください。
- 乳酸アシドーシスを起こしやすい患者(禁忌)には投与しないでください。
- 特に75歳以上の高齢者では、メトグルコの投与の適否を慎重にご判断ください。
- 乳酸アシドーシスを避けるための注意事項(発熱、下痢、嘔吐、食欲不振等のシックデイ時には、いったん服用をやめ医師に相談、過度のアルコール摂取を避ける等)を患者や家族の方に十分に説明してください。
メトグルコの電子化された添付文書「使用上の注意」には、上記以外にも乳酸アシドーシスに関する注意事項を記載しております。ご使用の際は、電子化された添付文書をご参照ください。
また、投与時チェックシート、患者向け資材をご活用ください。
乳酸アシドーシス発現状況
2023年3月31日までに調査完了した症例の情報です。
-
乳酸アシドーシス症例背景
背景因子、年齢、発現時投与量の集計結果です。
-
メトグルコ投与患者における乳酸アシドーシス発現状況の分析
乳酸アシドーシス発現状況の分析結果を示し、メトグルコ投与時の注意点をまとめています。
-
参考:乳酸アシドーシス発現状況
2023年3月31日までに入手した発現時期別症例数です。調査が完了していない症例を含みます。
参考)メトホルミン塩酸塩錠250mg/500mg MT「DSPB」(製造販売元 住友ファーマプロモ株式会社)の適正使用情報は、こちらをご覧ください。