Vol.10 地域医療連携のステップ(全4回)

荒木 隆一

市立敦賀病院 医療支援部部長 理事

1988年に摂南大学薬学部卒業後、薬品会社に入社。1991年から福井医科大学(現福井大学)付属病院の薬剤部に勤務。その後、調剤薬局勤務、社会保険高浜病院薬剤部を経て、2010年に市立敦賀病院薬剤部室長となる。現在は、同病院の医療支援部部長・理事を務める。日本病院薬剤師会理事、地域医療委員会委員長、福井県病院薬剤師会副会長、福井県薬剤師会副会長。

従来の「病院完結型」医療から、住み慣れた地域で病気と共存する「地域完結型」医療が求められています。そのためには、薬剤師同士の連携が必要不可欠であり、お互いの役割や守備範囲の違いを理解しながらシームレスな薬物療法を支援することは、薬剤師共通の使命となります。
近年、薬機法や診療報酬改定等で連携を進める環境は整いつつあります。ただ地域毎に医療資源はさまざまであり、事情も異なるため、それぞれの地域の特色に合った連携を試みることが大切です。本コラムでは、地域連携を進めるためのポイントを全4回にわたりお伝えします。

Vol.10 地域医療連携のステップ(全4回)

Vol.10 地域医療連携のステップ(全4回)

  • 会員限定 動画を開く電子書籍を開くPDFを開く

    NEW

    {{item.fields.common_overview}}

    シリーズ