- トップ >
- 糖尿病
糖尿病
糖尿病のお役立ち情報
糖尿病にまつわることばを見直すプロジェクト
日本糖尿病協会では、糖尿病に対する偏見を払拭し、糖尿病のある人が糖尿病のない人と変わらない一生を送れる社会を作るためのアドボカシー活動を行っています。住友ファーマ株式会社は、日本糖尿病協会の糖尿病にまつわることばを見直すプロジェクトに賛同しています。
一緒に糖尿病治療を続けませんか?~働きながら糖尿病治療をされている方に~
糖尿病で大切なことは治療を中断しないことです。
治療継続のためには、それぞれの生活スタイルに応じた付き合い方を見つけることが必要です。
糖尿病の治療継続をするために必要なことはなにか?を主人公40代サラリーマンの小田まもるさんと一緒に考えるムービーです。
関連するお役立ち情報をもっと見る
糖尿病の適応症を有する当社製品
糖尿病の情報一覧
-
3人で紡ぐ糖尿病物語~SGLT2阻害薬服用2年目 2型糖尿病のある人~
NEW
弘前大学医学部附属病院 内分泌内科/糖尿病代謝内科 講師 松橋 有紀先生に「3人で紡ぐ糖尿病物語~SGLT2阻害薬服用2年目 2型糖尿病のある人~」についてご解説頂きます。
シリーズ 動画でわかるツイミーグ
-
メトホルミン 次の一手は エクメット ~早期治療強化における薬剤選択~
NEW
「メトホルミン 次の一手は エクメット ~早期治療強化における薬剤選択~」についてバーチャルMRの本田誠也がご紹介いたします。
-
那珂記念クリニックで行われた実臨床におけるイメグリミンの有効性と安全性
NEW
「那珂記念クリニックで行われた実臨床におけるイメグリミンの有効性と安全性」についてバーチャルMRの日高美久がご紹介いたします。
-
膵β細胞のアポトーシス抑制から考える糖尿病治療
「膵β細胞のアポトーシス抑制から考える糖尿病治療」について、群馬大学 生体調節研究所 代謝疾患医科学分野 教授 白川 純先生から解説いただきます。
シリーズ ツイミーグChietter
-
糖毒性の解除を意識した早期治療の重要性
「糖毒性の解除を意識した早期治療の重要性」について、和歌山県立医科大学 内科学第一講座 教授 松岡 孝昭先生から解説いただきます。
シリーズ ツイミーグChietter
-
3人で紡ぐ糖尿病物語~DPP-4阻害薬服用7年目 2型糖尿病のある人~
二田哲博クリニック姪浜 院長 下野 大先生に「3人で紡ぐ糖尿病物語~DPP-4阻害薬服用7年目 2型糖尿病のある人~」についてご解説頂きます。
シリーズ 動画でわかるツイミーグ
-
ツイミーグ一問一答 第6回 ツイミーグ投与時の乳酸値、ツイミーグの血中濃度
「ツイミーグ 一問一答」第5回は、ツイミーグ投与時の乳酸値、ならびにツイミーグの血中濃度について、4つのQ&A形式でご紹介します。
シリーズ ツイミーグ一問一答|ツイミーグ
-
ツイミーグ一問一答 第5回 ツイミーグとインスリンの併用療法
「ツイミーグ 一問一答」第5回は、ツイミーグとインスリンの併用療法について、4つのQ&A形式でご紹介します。
シリーズ ツイミーグ一問一答|ツイミーグ
-
ツイミーグの膵作用メカニズム~グルコースクランプ試験~
ツイミーグに関する情報を東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授 西村 理明先生から解説いただきます。
シリーズ 糖報見聞録|ツイミーグ
-
メタ解析からみえてきたツイミーグの患者像
川崎医科大学 名誉教授 / 川崎医科大学総合医療センター 特任部長 加来 浩平先生に「メタ解析からみえてきたツイミーグの患者像」についてご解説頂きます。
シリーズ 動画でわかるツイミーグ
-
ツイミーグ一問一答 第4回 ツイミーグ併用療法の安全性・有効性
「ツイミーグ 一問一答」第4回は、ツイミーグ併用療法の安全性・有効性について、4つのQ&A形式でご紹介します。
シリーズ ツイミーグ一問一答|ツイミーグ
-
ツイミーグ一問一答 第3回 ツイミーグ単独療法の有効性・安全性
「ツイミーグ 一問一答」第3回は、ツイミーグ単独療法の有効性・安全性について、4つのQ&A形式でご紹介します。
シリーズ ツイミーグ一問一答|ツイミーグ
-
メトグルコを使いこなす!〜腎機能評価と増量の考え方〜
今回はメトグルコに関する様々なご質問に、熊本中央病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 部長 西田 健朗先生からご回答いただきます。
シリーズ メトグルコChietter
-
この患者さん、治療強化する?しない?
糖尿病の治療に悩む患者さんを漫画の主人公として、エキスパートの先生が登場し治療やエビデンスに関して助言をすることで、よりよい治療へと導く動画コンテンツです。山梨大学医学部内科学講座 糖尿病・内分泌内科学教室 教授 土屋 恭一郎先生に「この患者さん、治療強化する?しない?」についてご解説いただきます。
シリーズ 診明解 2型糖尿病
-
アドボカシーを考慮した2型糖尿病治療
「アドボカシーを考慮した2型糖尿病治療」について、佐賀大学医学部附属病院 肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授 安西 慶三先生から解説いただきます。
シリーズ 私の治療ノート
-
日本人の病態から見た2型糖尿病の薬剤選択
糖尿病メタバース教室とは、仮想空間でアバターの先生方からの糖尿病に関する疑問・質問に対してエキスパートの先生にお答えいただく動画コンテンツです。今回は製鉄記念八幡病院 糖尿病内科 糖尿病センター長・糖尿病内科主任部長 中村 宇大先生から「日本人の病態から見た2型糖尿病の薬剤選択」をテーマにお答えいただきます。
シリーズ 糖尿病メタバース教室
-
糖尿病性神経障害から考える2型糖尿病の早期治療
「糖尿病性神経障害から考える2型糖尿病の早期治療」について、鹿児島大学病院 総合臨床研修センター/糖尿病・内分泌内科 特例准教授 出口 尚寿先生から解説いただきます。
シリーズ 私の治療ノート
-
2型糖尿病と膵β細胞 合併症から見る早期治療強化の意義
エクメットに関する様々なご質問に、北海道大学病院 糖尿病・内分泌内科 助教 野本 博司先生から回答いただきます。
シリーズ エクメットChietter
-
心不全合併の高齢2型糖尿病患者のケース
糖尿病の治療に悩む患者さんを漫画の主人公として、エキスパートの先生が登場し治療やエビデンスに関して助言をすることで、よりよい治療へと導く動画コンテンツです。日本医科大学付属病院 循環器内科 久保田 芳明先生に「心不全合併の高齢2型糖尿病患者のケース」についてご解説いただきます。
シリーズ 診明解 2型糖尿病
-
ツイミーグ一問一答 第2回 ツイミーグの作用機序 ~膵外作用編~
「ツイミーグ 一問一答」第2回は、ツイミーグの作用機序、特に膵外作用について、4つのQ&A形式でご紹介します。
シリーズ ツイミーグ一問一答|ツイミーグ