- トップ >
- ファブリー病 >
- 専門医からのメッセージ >
- 専門医からのメッセージ:中国・四国
専門医からのメッセージ:中国・四国

ファブリー病の治療の経験がある全国の専門医のメッセージです。
本コンテンツには未承認の内容が含まれる場合があります。掲載されている薬剤の使用にあたっては添付文書を参照下さい。
中国・四国の情報一覧
-
蛋白尿を軽視せず、積極的に専門医にご相談ください
ファブリー病の腎症状の特徴、見過ごしてはいけないポイントを詳しく解説いただいています。
- 診療科:腎臓内科
- エリア:広島県広島市
- 広島大学病院 腎臓内科 教授 正木 崇生(まさき たかお)先生
-
小児期で確定診断する事が大切です
ファブリー病は、小児期から症状が発現しており、その症状を見過ごさず、早期診断・早期治療につなげる重要性を述べられています。
- 診療科:小児科
- エリア:岡山県岡山市
- 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 小児科 古城 真秀子(ふるじょう まほこ)先生
-
早期発見は、患者さんご本人だけでなく次の世代にも早期治療の恩恵をもたらします
中年期以降のびまん性心肥大が、ファブリー病を疑うポイントであること、高感度心筋トロポニンTが、病因鑑別に有用な可能性があることを紹介されています。
- 診療科:循環器内科
- エリア:高知県南国市
- 高知大学医学部 老年病・循環器内科学講座 講師 久保 亨(くぼ とおる)先生